新しい動作を提案する、選択肢を増やす

セッションを通して、「動きたいように動けるカラダ」づくりをサポートし、「なりたい自分」になり、楽しくワクワクした日々へナビゲートします。

パーソナルトレーナーの小林裕矢です。

現在は、都内整形外科にてアスレティックトレーナーとして運動指導を行っています。

 

トレーニング指導やリハビリ指導で、例えば

スクワットであれば、「膝をつま先よりも前に出さない」や

デッドリフトであれば、「背中が丸まらないように」などという

指導を受けた経験のある人は多いのではないでしょうか。

動作を行った時に、自分がやった動きが正しい正しくないではなく、その指示された動作における今の自分の動きなんです。

日常でも同じような動作ではその動きを行っている可能性がある

自分はその動きばかりだと危ないよという気づきを与えます。

今日は「なぜ、危ないのか」について書きます。

 

同じ動作の繰り返しは危ない

以前の投稿で「慢性的な痛みは、日常の動作のくせや姿勢が原因」ということを書きました。

くせや習慣というものは、同じ動作を繰り返しているということになります。(スポーツの競技によってはいない同じ動作を繰り返すことはあると思いますが、ここでは日常でのことです)

同じ動きや姿勢しかやっていないしとっていないということは、

カラダの同部位にストレスがかかり続けているということです。

 

靴下でもズボンでも良いのですが、皆さん経験あると思います。

同じ箇所に力がかかっていると、生地が擦れてきて、最終的には破れますよね。

 

ちょっと大げさかもしれませんが、それがカラダで言う“痛み”というものです。

少しイメージできましたか。

違う動かし方を知っていたらどうだろう

今までの動かし方だけではなくなるので、ストレスが減りますよね。

 

ちょっと、登山をイメージしてください。

頂上に行くルートはいくつかありますよね

あるルートが通行止めになっても、別のルートで登ればいい

 

自分が行っているパーソナルセッション、リハビリ指導でも同じことなんです。

セッション、リハビリでは今までとは違うカラダの動かし方を教える(紹介する)ということです。

 

そうすると、ある動作では1通りの動かし方しか知らなかったのが、もうひとつ増えるわけです。

動きの選択肢が増える

ストレスのかかり方が変わる

痛みがなくなる

となっていくわけです。

まとめ

今までと違う動かし方を身につけるには、動作を繰り返すことが必要です。

登山でも新しいルートは分からないから、慎重に進みますよね。

状況が分かればスピードが上がりますよね。

カラダでも一緒です。

最初は新しい動きに対しては感覚が乏しいからつかめないが、繰り返していけばそれに対する感覚が増し、スムーズになります。

 

今までの動きと新しい動きを選択できるようになるというのが

以前投稿した「自分のカラダをコントロールする」ということになります。

自分のカラダをコントロールするとは?

 

ひとつのルート(動かし方)で黄色信号になれば、別のルートを選択するれば良い。

その動かし方を紹介するのが自分の仕事です。

そうすることで、動きたいように動けるカラダを手に入れることができます。

その先になりたい自分がいます。

 

動きたいように動けるカラダを手にすることが、

なりたい自分へのONE STEPです!!

 

それでは楽しく、ワクワクした1日でありますように。

小林裕矢

 

※なりたい自分へ向かう1歩を踏み出してみませんか。

パーソナルトレーニングに興味を持った方は、下記のお問い合わせフォームにご記入の上、お問い合わせ下さい。

お問い合わせ

[contact-form-7 404 "Not Found"]

関連記事

  1. 【重要】からだを変えたいなら基礎が大切。これを疎かにしてはな…

  2. 【重要】パーソナルトレーニング以外の時間をどのように過ごすか…

  3. 動きやすいカラダを手に入れるためには◯◯がオススメ

  4. 【運動を始めたい方必見②】はじめようと思ったら、まず始めにや…

  5. 【運動を始めたい方必見①】パーソナルトレーニングとは。

  6. トレーニングや治療の効果を持続させるために必要なこと【日常生…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA