八千代市唯一の姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ ONE STEP

八千代市唯一の姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ ONE STEP

menu
  • ABOUT
    • コンセプト・特徴
    • 初回体験の流れ
  • MENU
    • パーソナルトレーニング
    • アニマルフローレッスン
    • 料金
  • TRAINER
  • VOICE
  • ACCESS
  • BLOG
  • CONTACT
  • ホーム
  • お知らせ

お知らせ

  1. 2022.11.15

    腸活で体を内側から変えてみませんか?腸内解析プログラムスタート!!

  2. 2022.11.15

    2ヶ月で身体を変えてスッキリ!!11月末までキャンペーン実施

  3. 2022.09.07

    お問い合わせ多数のため期間延長!!9月末までキャンペーン実施

  4. 2022.08.03

    好評につき期間延長!!8月末まで暑さに負けるなキャンペーン実施

  5. 2022.07.11

    7月末まで夏ボディ応援キャンペーン実施(残り3名)

  6. 2022.06.08

    営業時間の変更について

  7. 2022.06.01

    キャンペーン第二弾

  8. 2022.05.20

    5月末までキャンペーン実施

  9. 2022.05.11

    ボディケアコースは今月いっぱいで廃止となります

  10. 2022.04.23

    GW中の営業について

  • 1
  • 2
  • 3

3分でわかる!代表の想い

https://youtu.be/q-haqxFN170

VOICE 一覧ページ

  1. Eさん(50代・学校職員)

    ・普段食べ過ぎていることに気づけた・動くのが楽...

  2. Mさん(50代・パート)

    ・3ヶ月で大体諦めていた自分が6ヶ月も継続でき...

  3. Kさん(40代主婦)

    毎日、痛み止めの薬を飲まなければ、痛みに耐えら...

ONE STEP公式LINE

ONE STEP公式LINEの登録はここから

いつでもご質問可能

LINEにご登録いただくと、役立つ姿勢改善動画をプレゼントします。

友だち追加

  1. 2022.08.09

    【八千代市の姿勢改善の専門家ブログ】姿勢は頑張るものでは…

  2. 2022.06.14

    【八千代市の姿勢改善の専門家ブログ】私が姿勢にこだわる理…

  3. 2022.06.10

    【八千代市の姿勢改善トレーナーのブログ】自分の姿勢を知る…

  4. 2022.04.03

    【花粉症の人にもおすすめ】小麦、卵、乳製品、白砂糖不使用…

  5. 2021.07.28

    【八千代市の姿勢改善の専門家ブログ】歳をとったときにどん…

小林のインスタグラム

yuya_bishisei

⁡
【ここ放置してたら何も変わらない🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★胸椎の動きを改善する(腰を反らずに伸展)
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
頭が前に出ているのを改善するのに
あごを引きませんか?
胸を上げるために
肩甲骨寄せたり腰反っていませんか?
⁡
⁡
それらの動きをしている限り
上記の状態は改善しません
⁡
⁡
上記の状態を改善するためには
胸を反る、胸を引き上げる
⁡
⁡
これが絶対必要
⁡
⁡
また
私たちは日常
カラダの前側で作業する事が多いです
⁡
⁡
デスクワーク、家事、スマホなど
⁡
⁡
そうなると
どうしても身体は前に丸まりやすい
⁡
⁡
背中は丸まりやすく
筋肉は伸びたまま硬くなりやすい
⁡
⁡
動かさないでいると
動きが低下して更に動かなくなります
⁡
⁡
ここのエクササイズじゃなくても
胸椎を動かすことは必要ですね
⁡
⁡
今日のエクササイズは
簡単に自宅でできますので、
1日の終わりにぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#胸椎伸展
⁡
【反り腰改善にとっておきのエクササイズ🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★内もも・腹斜筋を刺激する
★巻き肩を改善する
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
猫背さんにも反り腰が多いのは
皆さんも色んなところで聞いて知っていると思います
⁡
⁡
反り腰になると骨盤前傾する
⁡
⁡
骨盤前傾は
骨盤から上にも影響を与えるし
骨盤から下にも影響を与える
⁡
⁡
骨盤が前傾すると
外ももが張り内ももが短縮する傾向が強い
⁡
⁡
内ももが短くなって弱くなると
反り腰改善で必要な要素である
骨盤後傾に影響が出てくる
⁡
⁡
反り腰や猫背の改善だけでなく
脚やせにも影響しますよね
⁡
⁡
今日のエクササイズは
内ももと腹斜筋群を刺激します
⁡
⁡
内ももは上でも述べましたが
反り腰改善に必要な要素ですが
腹斜筋群も必要な要素
⁡
⁡
腹斜筋は
肋骨を締める働きがあります
⁡
⁡
肋骨の開きが改善できれば
反り腰が改善でき
くびれもできます✨
⁡
⁡
こう考えると
今日のエクササイズは
やらない理由はないですよね✊
⁡
⁡
難しくないですので
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰矯正
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#内もも
#腹斜筋
#肋骨締め
⁡
【やってないなら反り腰治らない🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★股関節を正しい位置に整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
猫背、反り腰の人は
長い間その姿勢でいたということなので
本来の関節の位置から崩れる
⁡
⁡
※関節の位置の崩れが
姿勢の崩れを引き起こしている場合もある
⁡
⁡
股関節位置が崩れると、
股関節の動きに制限が出てくる
⁡
⁡
動きに制限が生じると
筋のアンバランスが生じ
姿勢の崩れにつながる
⁡
⁡
股関節の硬さが、
猫背や反り腰を生み出している可能性もある
そして、
脚やせにも影響する
⁡
⁡
姿勢が崩れると
体重の数値よりも見た目が悪くなる
⁡
⁡
こう考えると
股関節の動きを整えることは重要
⁡
⁡
今日のエクササイズですが、
スクワット前にやると、
スクワットでお尻に効きやすくなりますよ
試してみてください👍
⁡
⁡
簡単に自宅でできますので、
1日の終わりにぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#股関節
#股関節エクササイズ
⁡
【二の腕、見落としていませんか🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★二の腕を鍛えて肩周りを整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
普段から多く使われがちの筋肉がある
⁡
⁡
スマホを見る時も
デスクワークの時は腕の前側の筋肉
⁡
⁡
それらの時間が長くなると
体は丸まる方へ傾いていく
⁡
⁡
これに伴って
背中の大きな筋肉が緊張し
反り腰を誘発する可能性もある
⁡
⁡
スマホを持っている手の
上腕二頭筋が緊張し
胸の前の筋肉(大胸筋、小胸筋など)が
緊張する
⁡
⁡
腕の前側の筋肉が緊張状態になると
肩甲骨は前傾傾向
上腕骨は内旋、内巻き傾向になる
⁡
⁡
背中の筋肉が緊張状態になると
反り腰、つまり骨盤が前傾傾向になる
⁡
⁡
これらの状態は
姿勢が崩れた状態である
⁡
⁡
これを改善するには
反対側の筋を促通する
⁡
⁡
腕の前側の筋肉
上腕二頭筋の反対側は
上腕三頭筋
いわゆる二の腕です
⁡
⁡
上腕三頭筋を促通させると
肩甲骨の後傾を促せる
⁡
⁡
内巻きの肩を改善するために
肩甲骨を寄せるが
その動作では腰を反ってしまう事が多い
⁡
⁡
胸を引き上げて
胸を開くように肩甲骨を寄せるのが
ポイントです😊👍
⁡
⁡
骨盤後傾させるためには
もも前・腹筋を促通させる
⁡
⁡
今日のエクササイズは
これら2つを改善する要素を
網羅しています
⁡
⁡
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目-5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#腹筋
#骨盤後傾
#二の腕
#二の腕引き締め
⁡ 【アゴ引くのは今すぐやめて🔥】 ⁡
【アゴ引くのは今すぐやめて🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★アゴ引かずに首ライン整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
ストレートネックなど頭が前に出ている人は
必ずやっていると思います
⁡
⁡
「顎を引く」動作
⁡
⁡
実際、
顎を引いても首から上のラインは整わない
⁡
⁡
顎を引きすぎると
嚥下障害になりうることも
⁡
⁡
では、どこを修正するのか
⁡
⁡
それは、【胸郭】
胸の部分です
⁡
⁡
首の土台になるところで胸が落ちていることが多い
⁡
⁡
女性はここを修正すると
バストラインも改善できる
⁡
⁡
首のライン整えて、スタイルアップ😊
⁡
⁡
自宅で簡単に行えますので
是非継続的に行ってみてください💪🏻✨😊
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#ストレートネック
⁡
【反り腰さん、苦手な骨盤後傾を克服せよ🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★骨盤後傾を維持したまま肋骨との位置を整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
骨盤後傾
⁡
⁡
これが
反り腰の人には難しい動きであることが多い
⁡
⁡
体を丸めるというがそれは
前傾してしまっている骨盤を後ろに傾け
前に突き出している肋骨を内側に閉じる
ということです
⁡
⁡
つまり
体を丸めるとは
骨格を本来あるべきポジション戻していくことでもあります
⁡
⁡
そのためには
骨盤後傾のために
ハムストリングス(もも裏の筋肉)
肋骨の締めのためには
腹筋群
が重要です
⁡
⁡
腹筋トレーニングしなくても
この丸める動作がきちんとできるだけで
腹筋にちゃんと刺激が入ります
⁡
⁡
ぽっこりお腹を改善したい人も
ぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#腹筋
#骨盤後傾
⁡ 【反り腰さんはまずは体の緊張をO ⁡
【反り腰さんはまずは体の緊張をOFFに🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
背中の緊張をOFF
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
デスクワークやスマホの時間が長くなると
どうしても体は前に丸まる姿勢が多くなります
⁡
⁡
そうなると
背中の緊張は常で
座っている状況が長くなると
股関節が固まってしまいます
⁡
⁡
また、
日常の動作においても
ももの前は使いがちです
⁡
⁡
この状態でいくら筋肉を鍛えても
反り腰や猫背は改善しません
⁡
⁡
まずは
体の緊張をオフにしてあげることが
必要です
⁡
⁡
呼吸の改善も同様の目的があります
⁡
⁡
緊張を緩める部位は
⁡
⁡
背中を剃らせてしまっている
脊柱起立筋や広背筋
⁡
⁡
骨盤を前傾させている
股関節やもも周りの筋肉です
⁡
⁡
本日ご紹介した3つだけでも
毎日取り組んでみてください
⁡
⁡
それだけでも体は変わっていきます😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#広背筋
#骨盤前傾
#呼吸
⁡
【背中をキレイに丸まれるかが始まり🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★背中全体をキレイに丸める
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
今日のエクササイズは
体を丸めるエクササイズです
⁡
⁡
この丸める動きが
反り腰改善のスタートといっても
過言ではありません
⁡
⁡
この動きができなければ
改善のスピードが落ちる
⁡
⁡
体を丸めるとは
前傾してしまっている骨盤を後ろに傾け
前に突き出している肋骨を内側に閉じる
ということです
⁡
⁡
つまり
体を丸めるとは
骨格を本来あるべきポジション戻していくことでもあります
⁡
⁡
そのためには
腹筋
ハムストリングス(もも裏の筋肉)
内もも
肩甲骨周りを
刺激することが重要です
⁡
⁡
この「体を丸める」という動き
意外と簡単そうに感じるのですが
やってみると
丸まれていないことが多い
⁡
⁡
自分もその一人
⁡
⁡
腹筋トレーニングしなくても
この丸める動作がきちんとできるだけで
腹筋にちゃんと刺激が入ります
⁡
⁡
ぽっこりお腹を改善したい人も
ぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
⁡
【股関節は体の土台、動かないのは大問題🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★腰の反りを利用せずに股関節を屈曲する
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
股関節の動き低下は
反り腰を助長させる可能性がある
⁡
⁡
だから、
股関節の動きが悪いのは大問題なんです
⁡
⁡
股関節が正しく動かせないと
腰や膝で代償が起こり、
動きに崩れが生じます
⁡
⁡
動きに崩れが生じると
筋肉のアンバランスが生じ、
姿勢やボディラインに影響してきます
⁡
⁡
正しく関節を動かすことは
姿勢やボディラインを整えていく上でも重要
⁡
⁡
動きが改善されてくれば
普段の動きでの崩れが減ってきますので
筋肉のアンバランスも改善され
身体の歪みも改善されていきます
⁡
⁡
止まっている姿勢が良くても
動きの中で崩れていると
私たちは動くことが多いので
それによって姿勢はまた崩れてしまう
⁡
⁡
重要な関節である股関節の動きは
特に影響を与えやすいので
しっかり正しく動かせるようにしておきましょう
⁡
⁡
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#反り腰
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#股関節
#姿勢改善
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
さらに読み込む Instagram でフォロー

INSTAGRAM

yuya_bishisei

⁡
【ここ放置してたら何も変わらない🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★胸椎の動きを改善する(腰を反らずに伸展)
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
頭が前に出ているのを改善するのに
あごを引きませんか?
胸を上げるために
肩甲骨寄せたり腰反っていませんか?
⁡
⁡
それらの動きをしている限り
上記の状態は改善しません
⁡
⁡
上記の状態を改善するためには
胸を反る、胸を引き上げる
⁡
⁡
これが絶対必要
⁡
⁡
また
私たちは日常
カラダの前側で作業する事が多いです
⁡
⁡
デスクワーク、家事、スマホなど
⁡
⁡
そうなると
どうしても身体は前に丸まりやすい
⁡
⁡
背中は丸まりやすく
筋肉は伸びたまま硬くなりやすい
⁡
⁡
動かさないでいると
動きが低下して更に動かなくなります
⁡
⁡
ここのエクササイズじゃなくても
胸椎を動かすことは必要ですね
⁡
⁡
今日のエクササイズは
簡単に自宅でできますので、
1日の終わりにぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#胸椎伸展
⁡
【反り腰改善にとっておきのエクササイズ🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★内もも・腹斜筋を刺激する
★巻き肩を改善する
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
猫背さんにも反り腰が多いのは
皆さんも色んなところで聞いて知っていると思います
⁡
⁡
反り腰になると骨盤前傾する
⁡
⁡
骨盤前傾は
骨盤から上にも影響を与えるし
骨盤から下にも影響を与える
⁡
⁡
骨盤が前傾すると
外ももが張り内ももが短縮する傾向が強い
⁡
⁡
内ももが短くなって弱くなると
反り腰改善で必要な要素である
骨盤後傾に影響が出てくる
⁡
⁡
反り腰や猫背の改善だけでなく
脚やせにも影響しますよね
⁡
⁡
今日のエクササイズは
内ももと腹斜筋群を刺激します
⁡
⁡
内ももは上でも述べましたが
反り腰改善に必要な要素ですが
腹斜筋群も必要な要素
⁡
⁡
腹斜筋は
肋骨を締める働きがあります
⁡
⁡
肋骨の開きが改善できれば
反り腰が改善でき
くびれもできます✨
⁡
⁡
こう考えると
今日のエクササイズは
やらない理由はないですよね✊
⁡
⁡
難しくないですので
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰矯正
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#内もも
#腹斜筋
#肋骨締め
⁡
【やってないなら反り腰治らない🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★股関節を正しい位置に整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
猫背、反り腰の人は
長い間その姿勢でいたということなので
本来の関節の位置から崩れる
⁡
⁡
※関節の位置の崩れが
姿勢の崩れを引き起こしている場合もある
⁡
⁡
股関節位置が崩れると、
股関節の動きに制限が出てくる
⁡
⁡
動きに制限が生じると
筋のアンバランスが生じ
姿勢の崩れにつながる
⁡
⁡
股関節の硬さが、
猫背や反り腰を生み出している可能性もある
そして、
脚やせにも影響する
⁡
⁡
姿勢が崩れると
体重の数値よりも見た目が悪くなる
⁡
⁡
こう考えると
股関節の動きを整えることは重要
⁡
⁡
今日のエクササイズですが、
スクワット前にやると、
スクワットでお尻に効きやすくなりますよ
試してみてください👍
⁡
⁡
簡単に自宅でできますので、
1日の終わりにぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目−5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#股関節
#股関節エクササイズ
⁡
【二の腕、見落としていませんか🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★二の腕を鍛えて肩周りを整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
普段から多く使われがちの筋肉がある
⁡
⁡
スマホを見る時も
デスクワークの時は腕の前側の筋肉
⁡
⁡
それらの時間が長くなると
体は丸まる方へ傾いていく
⁡
⁡
これに伴って
背中の大きな筋肉が緊張し
反り腰を誘発する可能性もある
⁡
⁡
スマホを持っている手の
上腕二頭筋が緊張し
胸の前の筋肉(大胸筋、小胸筋など)が
緊張する
⁡
⁡
腕の前側の筋肉が緊張状態になると
肩甲骨は前傾傾向
上腕骨は内旋、内巻き傾向になる
⁡
⁡
背中の筋肉が緊張状態になると
反り腰、つまり骨盤が前傾傾向になる
⁡
⁡
これらの状態は
姿勢が崩れた状態である
⁡
⁡
これを改善するには
反対側の筋を促通する
⁡
⁡
腕の前側の筋肉
上腕二頭筋の反対側は
上腕三頭筋
いわゆる二の腕です
⁡
⁡
上腕三頭筋を促通させると
肩甲骨の後傾を促せる
⁡
⁡
内巻きの肩を改善するために
肩甲骨を寄せるが
その動作では腰を反ってしまう事が多い
⁡
⁡
胸を引き上げて
胸を開くように肩甲骨を寄せるのが
ポイントです😊👍
⁡
⁡
骨盤後傾させるためには
もも前・腹筋を促通させる
⁡
⁡
今日のエクササイズは
これら2つを改善する要素を
網羅しています
⁡
⁡
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善で見た目-5歳の体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#腹筋
#骨盤後傾
#二の腕
#二の腕引き締め
⁡ 【アゴ引くのは今すぐやめて🔥】 ⁡
【アゴ引くのは今すぐやめて🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★アゴ引かずに首ライン整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
ストレートネックなど頭が前に出ている人は
必ずやっていると思います
⁡
⁡
「顎を引く」動作
⁡
⁡
実際、
顎を引いても首から上のラインは整わない
⁡
⁡
顎を引きすぎると
嚥下障害になりうることも
⁡
⁡
では、どこを修正するのか
⁡
⁡
それは、【胸郭】
胸の部分です
⁡
⁡
首の土台になるところで胸が落ちていることが多い
⁡
⁡
女性はここを修正すると
バストラインも改善できる
⁡
⁡
首のライン整えて、スタイルアップ😊
⁡
⁡
自宅で簡単に行えますので
是非継続的に行ってみてください💪🏻✨😊
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#ストレートネック
⁡
【反り腰さん、苦手な骨盤後傾を克服せよ🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★骨盤後傾を維持したまま肋骨との位置を整える
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
⁡
骨盤後傾
⁡
⁡
これが
反り腰の人には難しい動きであることが多い
⁡
⁡
体を丸めるというがそれは
前傾してしまっている骨盤を後ろに傾け
前に突き出している肋骨を内側に閉じる
ということです
⁡
⁡
つまり
体を丸めるとは
骨格を本来あるべきポジション戻していくことでもあります
⁡
⁡
そのためには
骨盤後傾のために
ハムストリングス(もも裏の筋肉)
肋骨の締めのためには
腹筋群
が重要です
⁡
⁡
腹筋トレーニングしなくても
この丸める動作がきちんとできるだけで
腹筋にちゃんと刺激が入ります
⁡
⁡
ぽっこりお腹を改善したい人も
ぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#腹筋
#骨盤後傾
⁡ 【反り腰さんはまずは体の緊張をO ⁡
【反り腰さんはまずは体の緊張をOFFに🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
背中の緊張をOFF
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
デスクワークやスマホの時間が長くなると
どうしても体は前に丸まる姿勢が多くなります
⁡
⁡
そうなると
背中の緊張は常で
座っている状況が長くなると
股関節が固まってしまいます
⁡
⁡
また、
日常の動作においても
ももの前は使いがちです
⁡
⁡
この状態でいくら筋肉を鍛えても
反り腰や猫背は改善しません
⁡
⁡
まずは
体の緊張をオフにしてあげることが
必要です
⁡
⁡
呼吸の改善も同様の目的があります
⁡
⁡
緊張を緩める部位は
⁡
⁡
背中を剃らせてしまっている
脊柱起立筋や広背筋
⁡
⁡
骨盤を前傾させている
股関節やもも周りの筋肉です
⁡
⁡
本日ご紹介した3つだけでも
毎日取り組んでみてください
⁡
⁡
それだけでも体は変わっていきます😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様の体のお悩みがあったとしても
一人ひとり原因も違いますし、
体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#千葉県八千代市
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰改善
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#広背筋
#骨盤前傾
#呼吸
⁡
【背中をキレイに丸まれるかが始まり🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★背中全体をキレイに丸める
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
今日のエクササイズは
体を丸めるエクササイズです
⁡
⁡
この丸める動きが
反り腰改善のスタートといっても
過言ではありません
⁡
⁡
この動きができなければ
改善のスピードが落ちる
⁡
⁡
体を丸めるとは
前傾してしまっている骨盤を後ろに傾け
前に突き出している肋骨を内側に閉じる
ということです
⁡
⁡
つまり
体を丸めるとは
骨格を本来あるべきポジション戻していくことでもあります
⁡
⁡
そのためには
腹筋
ハムストリングス(もも裏の筋肉)
内もも
肩甲骨周りを
刺激することが重要です
⁡
⁡
この「体を丸める」という動き
意外と簡単そうに感じるのですが
やってみると
丸まれていないことが多い
⁡
⁡
自分もその一人
⁡
⁡
腹筋トレーニングしなくても
この丸める動作がきちんとできるだけで
腹筋にちゃんと刺激が入ります
⁡
⁡
ぽっこりお腹を改善したい人も
ぜひやってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#姿勢美人
#姿勢改善トレーニング
#美姿勢トレーニング
#姿勢改善ストレッチ
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
#反り腰
#反り腰改善トレーニング
#反り腰改善ストレッチ
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
⁡
【股関節は体の土台、動かないのは大問題🔥】
⁡
一緒に姿勢を改善してしなやかでキレイな体を作りましょう😊✨
⁡
1日1分でできる姿勢改善メニューはこちらをチェック👇
@yuya_bishisei
⁡
参考になったら
【保存】して一緒に取り組んでいきましょう✨
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
【今日のエクササイズの目的】
⁡
★腰の反りを利用せずに股関節を屈曲する
⁡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⁡
股関節の動き低下は
反り腰を助長させる可能性がある
⁡
⁡
だから、
股関節の動きが悪いのは大問題なんです
⁡
⁡
股関節が正しく動かせないと
腰や膝で代償が起こり、
動きに崩れが生じます
⁡
⁡
動きに崩れが生じると
筋肉のアンバランスが生じ、
姿勢やボディラインに影響してきます
⁡
⁡
正しく関節を動かすことは
姿勢やボディラインを整えていく上でも重要
⁡
⁡
動きが改善されてくれば
普段の動きでの崩れが減ってきますので
筋肉のアンバランスも改善され
身体の歪みも改善されていきます
⁡
⁡
止まっている姿勢が良くても
動きの中で崩れていると
私たちは動くことが多いので
それによって姿勢はまた崩れてしまう
⁡
⁡
重要な関節である股関節の動きは
特に影響を与えやすいので
しっかり正しく動かせるようにしておきましょう
⁡
⁡
ぜひ、やってみてください😊✨
⁡
⁡
後でやってみる!って人は保存して!!
今からやるって人は🔥コメント待ってます!
⁡
=====================
⁡
⚠️当アカウントで紹介している
エクササイズはあくまで一例となります
⁡
⁡
例え同様のお悩みを持つお体であったとしても
一人ひとり原因も違いますし、体の癖も違います
⁡
⁡
全ての方に有効となるエクササイズではない
ということを予めご理解ください
⁡
⁡
自分の場合は「どうだろう?」と
知りたい方はプロフィール欄からかDMでご質問ください😊
⁡
=====================
⁡
このアカウントでは
国家資格保持の私が
『姿勢改善でキレイな体を作る』をテーマに
姿勢・動作改善をお伝えしています❗️
⁡
⁡
実際にお客様にやっていただいている内容なのでリアルな情報です!
⁡
⁡
🔹姿勢など身体の事でお困りの方はプロフィール欄のリンクからお問い合わせください!
⁡
=====================
⁡
#反り腰
#反り腰解消
#反り腰改善
#千葉県八千代市
#股関節
#姿勢改善
#反り腰矯正
#アラフォー女性
#アラフォーダイエット
さらに読み込む Instagram でフォロー
 

八千代市唯一の姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ ONE STEP

姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ ONE STEP 〒276-0040 千葉県八千代市緑が丘西1−5−1 047-779-2079

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 八千代市唯一の姿勢改善専門パーソナルトレーニングスタジオ ONE STEP. All Rights Reserved.

PAGE TOP